機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

8

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth)

~宣伝、技術解説、動向分析、夢を語る!なんでもありのイベント~

Organizing : 認証の今後を考える有志一同

Registration info

一般

Free

FCFS
24/30

Description

本セミナーは終了いたしました。

資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。

定員 80名中、約半分の 40名程をconnpassから募集します。

企業にとっても、個人にとっても、ますます重要になる「認証」

ITがビジネスの中核となり、また日常生活にも多くのIT(サービス)が欠かせなくなっている現在、本人確認をする「認証」の重要性は増しています。

また、不正アクセスや個人情報の漏えいなど、事件の絶えない中、常に認証のあり方は問われ続けています。

宣伝、技術解説、動向分析、夢を語る!なんでもありの、LT大会

IT業界での中でも”熱い”領域である認証。

今回は、認証に関わる企業や個人から、宣伝、技術解説、動向分析、夢を語る!なんでもありの、LT(ライトニングトーク)イベントを企画しました!

懇親会も!

夜の開催なので、会場では簡単なお弁当を用意しています。

※数に限りがあります。全員分は無いかもしれません。

また、最後に軽くお酒と軽食を取りながら、参加者を交えて”熱く”語りたいと思います。

いますぐお申込みください!

プログラム

16:30~16:50 受付

16:50~17:00 オープニング

Yubico 大友さん

17:00~17:15 Passwordless with Yubikey!

Yubico 大友さん

OTPやFIDO2に対応したYubikeyは業務でも、パーソナルでも、1つのキーで認証が可能です。不正ログインやフィッシングなどのセキュリティリスクからも解放されて、自由なITライフを満喫してください!そんなYubikeyの片鱗をご紹介いたします。

17:15~17:30 パスワードからの解放を目指すNok Nok Labsの認証ソリューション

Nok Nok Labs 宮園さん

FIDO認証のパイオニアであり、すべてのFIDO認証仕様をサポートする業界初のUniversal Serverをリリース済みのNok Nok Labs(ノックノックラブス)の最新認証ソリューションについてご説明します。

17:30~17:45 CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性

Authlete 工藤さん

今後の新たなユーザー認証体験のベースとなりうる OpenID Connect CIBA 仕様と、Authlete 社の取り組みについてご紹介します。

17:45~18:00 富士通が提供するFIDOソリューション

富士通 揚田さん

日々多くの人に利用されてる富士通のFIDOソリューションをご紹介します。

18:00~18:15 Capy の FIDO への取り組み

Capy 松本さん

Capyが開発しているFIDOを利用したクラウド型認証システムと実証実験についてお話します。

18:15~18:30 なぜ、 SIerが認証プロダクトを作ったのか?

日本情報システム 只木さん

"セキュリティ強化"の舞台裏では、認証に苦しむ人々が沢山生まれました。弊社製品『Yubi Plus(Windows 二要素認証)』誕生の背景ユーザからの意見で知った"認証"の多様性そして今後の展開について、実際の経験に基づいてお伝えします。

18:30~18:45 (調整中)

アイピーキューブ 貞弘さん

18:45~19:00 FIDO認証で「安全を便利に」、ISRが目指すSSOソリューション

株式会社インターナショナルシステムリサーチ 川崎さん

日本国内のSSOサービスとして初めてFIDO U2F Certificationを取得した弊社SSOサービス「CloudGate UNO」についてお話します。 CloudGate UNOのFIDO U2F認証の実績と課題をご紹介します。

19:00~19:50 Meet-up time

ちょっとしたお酒と軽食を取りながら、参加者を交えて熱く語ります!

19:50~20:00 クロージング

主催

「認証の今後を考える有志一同」

協賛

FIDOアライアンス
LINE株式会社
Yubico
Nok Nok Labs, Inc.
マジセミ株式会社

当日会場アクセスに関するお問合せ

03-5362-1425

セミナー事務局

オープンソース活用研究所

マジセミ

※ご記載頂いた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

澁谷

澁谷 published 「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth).

10/12/2018 11:06

【11/8開催】「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) を公開しました!

Group

マジセミ

Number of events 864

Members 686

Ended

2018/11/08(Thu)

16:50
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/10/12(Fri) 09:37 〜
2018/11/07(Wed) 12:00

Location

コンフォート新宿 Room A

東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル 7階

Attendees(24)

furuth

furuth

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

takanobuwatanabe

takanobuwatanabe

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

kizashi1122

kizashi1122

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

kaz_naka

kaz_naka

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

Kendama

Kendama

I joined 「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth)!

swtriver

swtriver

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

satouysq

satouysq

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

iharakz

iharakz

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth) に参加を申し込みました!

Lotus99

Lotus99

I joined 「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth)!

yurano

yurano

「認証」について熱く語る!秋のLT大会(Around the Auth)に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (3)